小学生向けの作文が勉強できる通信教育「ブンブンどりむ」とは!?

【期間限定】
すららキャンペーン3月中は私もおすすめ「通信教育すらら」がキャンペーン中。
入会金0円 かなりお得です。

✅ 詳しくは➝ https://surala.jp/

5教科 通信教育のレビュー

元塾講師が探る!小学生の作文学習ができる通信教育「ブンブンどりむ」口コミレビュー

更新日:

TSUTOMU

小学生向けの作文というのは、なかなか通信教育では取り組みにくいジャンルです。

そこで今回お伝えするのが、小学生の作文に特化した勉強ができる「ブンブンどりむ」という通信教育。

いったいどんな通信教育なのか詳しくチェックしていきます。

 

小学生の作文に特化した通信教育「ブンブンどりむ」とは?

小学生の作文に特化した通信教育「ブンブンどりむ」

まずこの写真は、うちが取り寄せてみたときのものです。

小学生の作文に特化した通信教育というのはかなり珍しく、私も今回がはじめての経験。

そこでとても興味があるので、詳しく中身を探ってい口コミしていこうと思います。

 

まず小学生の作文が勉強ができる「ブンブンどりむ」の運営会社から探ります。

小学生の作文が勉強ができる「ブンブンどりむ」

キャンペーン中のようなのでご興味があれば無料キットをどうぞ。

矢印

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」
無料体験キットプレゼント中


この小学生の作文レッスンのできる「ブンブンどりむ」は、株式会社どりむ社という会社が運営しておりブンブンどりむ編集部という部署が担当になっています。

大阪市にある会社で、この通信教育は明治大学文学部教授の齋藤孝先生が監修されている教材です。

明治大学文学部教授の齋藤孝先生

「声に出して読みたい日本語」でも有名な教授で、小学生のころからきちんとした日本語を身につけよう!と頑張っていらっしゃる先生。ご存知の方も多いのではないかと思います。

TSUTOMU

そんな大学教授が監修している小学生向け作文通信教育講座「ブンブンどりむ」ですが、中身について詳しく探っていきます。

まず毎月送られてくる教材がこのようなもの。

ほめて伸ばす添削指導

ほめて伸ばす添削指導と呼ばれている教材なんだそうで、画像が小さくて見ずらいですが「小学生が絵で見て理解できる内容」になっていることがわかります。

作文の書き方のコツや情景の読み取り方など、について詳しく書かれています。

しかし小学生でも決して「難しい」と思わせないような絵と文章で構成されている教材です。

会員さんの声はこのような感じ。

ていねいな添削という評判は聞いていましたが、評判通りです。ほめるコメントがびっしり書かれていて、子どものモチベーションにつながっているようです。学校の作文の宿題もスラスラ書けるようになりました。

こうした作文の通信教育というのはほぼ出会う機会がないので、これだけしっかりと作文の勉強ができる教材なのはいいですね。

適当に作ってあるプリントではなく、きちんと構成された丁寧なものです。

 

また小学生向け作文通信教育講座「ブンブンどりむ」では添削指導もやっているということで、このように通信教育の定番ともいえる添削による作文レッスンができることは魅力的。

ブンブンどりむの添削指導

とくに5教科の中でも作文というのは添削指導失くして葉成績向上に繋がりませんが、この小学生向け作文通信教育講座ではきちんと添削指導によって勉強できるところはいいですね。

微妙なニュアンスなども講師の手によって問題解決できるので、ただ「やったこと」といった表向きだけの作文指導とは勉強の深みが違います。

 

それからこの小学生向け作文通信教育講座の大きな特徴として「褒めて伸ばす」というものがあります。

褒めて伸ばす

このあたりもさすが明治大学教授だな、と思います。

今までの日本では”教育”といえば「詰め込む」でしたが、やっと”グローバルな教育”として「引き出す」に変化してきたような気がします。

ちょっと話がズレますが、そもそも教育というのは「Education(エデュケーション)=引き出す」というもの。そんなグローバルな教育に近づいてきたかな?と最近になってやっと思えるようになってきました。

そんな「褒めて伸ばす(Education)」を実践されている姿が見えるため、この小学生向け作文通信教育講座「ブンブンどりむ」は素晴らしい環境で勉強のできる教材なんだなということが確認できます。

この教材そのものはとても興味も感じられるし、小学生の作文レッスンにはおすすめな内容ですね。

目地大学教授が監修しているし、教材内容もかなりわかりやすく添削指導まである。

これなら作文教育として始めてもまったく損しない通信教育ですね。

 

とりあえず興味があれば覗かれてみてください。

小学生の作文が勉強ができる「ブンブンどりむ」

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」
無料体験キットプレゼント中

小学生向け作文通信教育講座「ブンブンどりむ」の費用は?

小学生向け作文通信教育講座「ブンブンどりむ」の費用は?

気になる小学生向け作文通信教育講座「ブンブンどりむ」の費用は以下のようになっています。

まず入会金は0円です。

小学生向け作文通信教育講座「ブンブンどりむ」の費用

小学1年生だけ別価格になっており、小学2~6年生までは同一料金です。

毎月の料金については一般的な5教科の勉強ができる通信教育と変わらないので、この費用でしっかりと作文の勉強ができると思えば安いかもしれません。

こういった作文に特化した通信教育というのはほかに見当たらないので、内容もしっかりとしていてこの費用であれば決して高くない料金体系です。

 

小学生向け作文通信教育講座「ブンブンどりむ」がおすすめな家庭

小学生向け作文通信教育講座「ブンブンどりむ」がおすすめな家庭

小学生向け作文通信教育講座「ブンブンどりむ」がおすすめな家庭について考えてみます。

☑ 作文だけは勉強する教材がなくて探している。

☑ 5教科の通信教育はあるけど作文だけは見つからなかった。

☑ 学習塾でも作文は教えてくれないので困っていた。

☑ これからは大学受験の入試改革でも作文が大切と聞いて小学生のうちから‥と考えていた。

☑ 自分が教えても反発してしまうので第三者の方に教えてもらいたかった。

この中の1つでも当てはまれば、この小学生向け作文通信教育講座「ブンブンどりむ」はおすすめです。

きっと今の悩みが解消できる選択になるはずです。

自分のイメージ

総評としてまとめると、この「ブンブンどりむ」は思った以上におすすめですね。

まず明治大学教授が監修している作文講座とは思っていませんでした。

なによりも作文の力が身につくと、必然的にほかの教科の成績アップにもつながるものです。

そのため添削指導などによってしっかりと作文勉強の本質も考えてあって、この教育体制であれば小学生でも「褒めて伸ばす」によってしっかりと作文の勉強ができる通信教育です。

私は初めに思っていたよりも、かなりおすすめの通信教育ですね。

ブンブンどりむ

公式サイトはこちら

矢印

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」
無料体験キットプレゼント中

 人気記事 

小学生タブレット通信教育「低学年1~3年生向け」でおすすめな教材3選

小学生タブレット通信教育「高学年4~6年生向け」でおすすめな教材4選

TSUTOMU

自粛生活にぴったりの通信教育ですが、より安全安心に利用できる方法をご存知ですか?専用タブレットではなく「自宅のタブレット」などにこだわるのもおすすめの手段です。

詳しくは:自粛生活で学習塾へ通えないときに安全な「自宅端末」を使う通信教育3選

自粛生活で学習塾へ通えないときに安全な「自宅端末」を使う通信教育3選

今回「自宅端末」を使う通信教育をおすすめする理由は非接触によりウィルスを外部から全く家庭に入れないためです。 自粛生活に通信教育をお考えでしたら、より安全安心な環境で自宅学習を実践できる勉強方法になる ...

続きを見る




おすすめ記事

小学生 通信教育 低学年 1

小学生の低学年におすすめのタブレット通信教育で、5教科が勉強できる教材を3選にしてお伝えします。 小学生の通信教育というのは4年生~というものが多いです。 また5教科に対応していない教材もよくあるんで ...

小学生 通信教育 高学年 2

小学生タブレット通信教育で「高学年向け」のおすすめ教材をピックアップします。 よくランキングで表示してあるサイトなどもありますが「おすすめの定義がどこにあるのか?」をチェックすることが重要。 根拠もな ...

小学生のオンライン英会話ランキング!成績アップにつながる根拠付き 3

小学生のオンライン英会話をランキングにしました。 このオンライン英会話ランキングでとくに力を入れたのが「本当に成績アップにつながるの?」という部分。 そのために、つぎの3つは徹底的に探っています。 時 ...

4

小学生のうちに英検3級をとっておきたい! でも英会話スクールに通うのも「費用が高い」「近くにない」という問題も出てきます。 そこで、タブレット通信教育で英検3級の”2次試験対策”までができる教材を3選 ...

小学生がプログラミングを無料体験できる3つのおすすめなスクール 5

小学生がプログラミングを無料体験できるスクールをお伝えします。 とくに初心者におすすめな「Scratch」などが無料体験できるので、これからプログラミング学習を始めようと考えている家庭にピッタリです。 ...

6

オンライン英会話といえば通信教育の中でもとくにメジャーなジャンルで、それだけに良否の差というのはとても大きな開きがあるものです。 したがって選び方によっては高い学習効果を得られずお金だけ損をするという ...

オンライン家庭教師「小学生」おすすめランキング 7

これまで私なりに小学生の通信教育全般を広く探り、本質的に「おすすめ」といえる優秀な教材をご紹介してきました。 おもに5教科をはじめ、小学校でも完全に必須となった英会話・英検、さらに新たな教科プログラミ ...

-5教科, 通信教育のレビュー
-, ,

Copyright© 元塾講師TSUTOMUによる小学生の通信教育情報 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.