※当サイトは一部「PR」を含みます。

学研オンエア(Gakken ON AIR)の口コミ・受験効果などを徹底レビュー

学研オンエア(Gakken ON AIR)の口コミ・受験効果などを徹底レビュー

TSUTOMU

こんにちは元塾講師TSUTOMUです。

今回は「学研オンエア(Gakken ON AIR)の口コミや詳細情報が知りたい」という疑問に答えます。

小学生・中学生の通信教育として、学研グループが新たに運営を始めたデジタル教材。

そこで気になる学研オンエアの口コミ・評判情報をはじめ、料金や中学受験対策の効果などについて、元塾講師の経験をもとに詳しく探りレビューします。

小学生の学習教材選びにおいて、少しでも参考となる情報をお伝えできれば幸いです。

Gakken ON AIR☑ とり急ぎ「無料体験させたみたい」という場合はこちら。

→ Gakken ON AIR 

 

学研オンエアの口コミ・評判情報

学研オンエアの口コミ・評判情報

Q:中学生におすすめの通信教育を教えて下さい。

A:通信教育を使う目的によりますが、Gakken ON AIR はどうですか?

出典:Yahoo知恵袋

Gakken ON AIR☑ さらに公式サイトで口コミを見る。

→ Gakken ON AIR 

 

学研オンエアの受験対策について

学研オンエアの受験対策について

学研オンエアの中学受験については、とくに特化型のコースは設けられていません。

すでに学研オンエア自体が中学受験・高校受験へ特化したデジタル教材となっており、受験合格へ向けライブ授業・AI宿題・動画解説によって学べる仕組みのため。

小学6年生の中学受験対策をはじめ、中学生の高校受験対策まで取り組める通信教材です。

ただし中学受験の基礎範囲における履修はしっかりと出来ますが、とくに難関中学で出題される難問対策まで完璧に履修できるかと言えばやや疑問。

難問対策において重要となる「型外れの思考力」はライブ授業によって多少学べますが、徹底的に中学受験へむけた難問対策を実践しようと思えば難しいかと。

したがって国内でもトップレベルの超難関校の中学受験対策として、学研オンエアはおもに基礎範囲学習におすすめといえる内容です。

もし国内トップレベルの超難関中学の受験を目指す場合は、さらに難問対策をフリースタイルでしっかり学べる「オンライン型通信教育」を並行して実践することをおすすめします。

参考:オンライン家庭教師で中学受験をめざす選び方&おすすめ3選

 

学研オンエアのカリキュラム

学研オンエアのカリキュラム

学研オンエアのカリキュラムは、ライブ授業・AI宿題・動画解説で学んでいくスタイル。

とくに個人的なカリキュラムは設けられておらず、家庭教師のように個別学習計画を立てて進めるといったカリキュラムではありません。

個人的なカリキュラム作成などは行われず、AIが作成した学習カリキュラムに沿って進める方式。

AIによる学習カリキュラム表といえば不安を感じるかもしれませんが、実際にその内容を確認してみると極めて目標に沿った内容で、確実性の高いカリキュラム作成となっていることが分かります。

 

学研オンエアのカリキュラムにおける考え方

  • まずは「ライブ授業」によって現時点における疑問解消・知識の習得を行う。
  • さらに「理解度テスト」で習得した知識の確認。
  • ライブ授業内容に沿って「AIが選択した宿題」へ取り組む。
  • 疑問(不明点)があれば1問ごとに用意される「動画解説」を視聴・解消。
  • 1~2ヶ月ごとに行われる「単元テスト」で総復習。

このようなカリキュラムの進め方となっているのが、学研オンエアの大きな特徴。

いわゆる「AIシステムによる個別カリキュラム」といったスタイルで、中学受験・高校受験対策を行うことが可能です。

AIが選択した個別宿題については、理解度テストによって導き出された、学力に沿った問題が自動的に出題されるという機能。

またリアルタイムで理解度が「見える化」され、その後に取り組むべき学習内容もわかりやすいのが特徴。

さらに13万問から最適化された問題が出題されるだけでなく、過去の中学受験問題から抜粋した問題も含まれるため、中学受験対策として効果が期待できるカリキュラムともいえます。

 

学研オンエアの休暇講習について

学研オンエアの休暇講習について

学研オンエアでは夏期・冬期講習について、過去には無料で実施するという施策も行われています。

現時点における施策(2022年現在)においてもこられ休暇講習は無料で実施されており、それぞれ夏休み期間・冬休み期間に開催。

もし中学受験へむけ弱点克服ができないなどの悩みがあれば、小学生でとくに重要となる分野・単元をライブ授業によってしっかり解説してくれるので、これら夏期・冬期講習はひとつの解消方法となるかもしれません。

今後の学研オンエアにおける各種講習については、有料となることも考えられるかと。

現時点においては無料で書き・冬期講習を受講できるので、学研オンエアにおける極めてメリットの大きい施策であると私は思います。

 

学研オンエアの講師陣について

学研オンエアの講師陣について

学研オンエアの講師陣は、学研の講師資格認定において上位5%に入る実力の人材。

先ほど紹介した学研オンエアの口コミでもあったように、学研オンエアの講師が学習塾などへ出向してゲストとして教えるといった光景も見られます。

実際に学研オンエアのライブ授業を、視聴した家庭からも講師における評判は上々。

学研の研修制度などをクリアしている講師陣のため、中学受験へむけ理解へ向け確実性の高い解説で学べるのが大きなメリットです。

 

学研オンエアのYouTubeチャンネル

学研オンエアでは、YouTubeチャンネルが解説されています。

番組の趣旨としては各種実験など小学生がとくに興味を惹く内容となっており、大人が視聴してもかなり楽しいと感じる構成。

また難問の解き方や考え方などを解説する番組もあったりと、小学生の勉強として有効な番組内容。

5教科全般の疑問に感じやすい分野・単元をくまなく取り扱っており、全体的に中学受験対策をはじめ家庭学習としても楽しく視聴できるYouTube番組となっています。

 

学研オンエアの料金(費用)について

学研オンエアの料金(費用)について

入会金11,000円
システム利用料1,100円(月)
小学6年生国語・算数1教科受講
1,980円(月)
テキスト代1,650円(年)
2教科受講
3,960円(月)
テキスト代3,300円(年)
小学2~6年生理科実験講座4,400円
中学1年生英語・数学1教科受講
4,950円(月)
テキスト代1,980円(年)
2教科受講
9,900円(月)
テキスト代3,960円(年)
中学2~3年生英語・数学1教科受講
6,600円(月)
テキスト代1,980円(年)
2教科受講
13,200円(月)
テキスト代3,960円(年)
中学1~3年生映像演習講座
(理科・社会・国語)
1教科受講
1,100円(月)

TSUTOMU

また学研オンエアには「クラス分け」によって、スタート時の学力テストにより標準クラス・発展クラスへ別れます。

いずれのクラスにおいても受講料など費用金額は同じで、異なることは一切ありません。

ちなみに、学研オンエアのクラス分けについては次のような感じ。

  • 標準クラス‥基本問題・標準問題が中心となっており、学校外学習が初めて、家庭学習スタイルの定着図りたい場合におすすめ。
  • 発展クラス‥標準問題・発展問題が中心となっており、難関上位中学をめざす場合におすすめ。

またここで表示した料金以外に、かかる費用は一切ありません。

このあと説明しますが、まずは無料お試し体験で学研オンエアを詳しく探ってみることをお勧めします。

 

学研オンエアの無料体験について

学研オンエアの無料体験について

学研オンエアの無料お試し体験は、各教科1回ずつ受講することができます。

また無料体験をいきなり実践するよりも、まずは資料請求をしたいという場合も対応可能で、さらに説明会も開催されているので徹底的に内容を探れるという構成。

この説明会はLINE登録を行ったうえで出席できる、というスタイルです。

Gakken ON AIR☑ こちらから無料体験ができます。

→ Gakken ON AIR 

 

学研オンエアの退会(解約)方法

TSUTOMU

学研オンエアを退会(解約)したい場合は、退会予定日の前月末までに申請が必要。

解約(退会)手続きについては、マイページ(保護者向け)から申請し、さらに電話にて退会手続きを行えば可能です。

また退会(解約)における違約金や保証金などの費用は、一切不要となっています。

また一度解約をしても再入会でき、そのときは入会金不要ですが、新規で教材費用が必要となります。

 

学研オンエアのメリット・デメリット

学研オンエアのメリット・デメリット

デメリット

  • 5教科全てを履修することはできない。
  • ドリル的な要素が備わっていない。
  • ライブ授業のため受講時間を気にする必要がある。
  • 難関中学受験の難問(イレギュラー問題)対策までは不可能。

メリット

  • ライブ授業内で質問ができる。(通信教育業界でも数少ない)
  • 学習レベルによりクラス分けがあるため目標達成しやすい。
  • AIシステム精度が高くかなり最適化された宿題が出る。
  • 定期テスト対策にむけた学習サポートがある。
  • 専任講師による学習計画作成および学習状況サポートがある。
  • ライブ授業を欠席してもアーカイブで視聴できる。
  • 時期により算数・国語「小学校重要単元の復習」、数学・英語「中学準備先取り学習」ができる。

Gakken ON AIR☑ さらに詳しく「メリット」をチェックする。

Gakken ON AIR 

 

学研オンエアの運営会社

会社名株式会社学研メソッド
住所〒141-8411 東京都品川区⻄五反⽥⼆丁⽬11番8号
連絡先TEL.03-6431-1338(代表)

 

学研オンエアがおすすめの家庭

学研オンエアがおすすめの家庭

こんな家庭におすすめ

  • 中学受験へむけ基礎をしっかりと学ばせたい。
  • 理解と定着が期待できるデジタル教材を選びたい。
  • 質問可能なライブ授業の通信教育を探している。
  • 講師のクオリティが高いライブ授業がいい。
  • 子供の学力に見合った出題内容であると嬉しい。
  • 近所に効果的な勉強のできる進学塾がない。
  • 少しでも費用を安く中学受験に効果的な勉強方法を考えたい。
  • コスパに優れるデジタル教材を選びたい。
  • 中学受験対策におすすめの学研教材を探している。

TSUTOMU

この中の1つでも一致すれば、この「学研オンエア」は最適な選択になると私は思います。

私の正直な感想(口コミ)としては、学習内容・構成と費用を比較してみた結果、かなりコスパに優れるデジタル教材かと。

中学受験対策も思った以上に確実な取り組みができるし、テストなどの問題内容も極めて深い。

中学受験といえば一般的な小学生範囲の知識に限らず、超越した思考力をはじめ考え方などをしっかり持っておくことが超重要なポイント。

その希望へ応えるように「より深いライブ授業」「クラス分け」などで、より確実性の高い中学受験対策ができるかと。

中学受験の難問対策においてはどうしてもイレギュラー的な要素が含まれるため、この学研オンエアでは賄いきれない部分も正直あると私は思います。

ただし超難関校対策にむけた話になるので、ほとんどの中学受験対策においては必要十分な履修のできる通信教育です。

この辺りも含めて、まずは無料体験で様子を見てはいかがでしょうか。

Gakken ON AIR☑ こちらから「無料お試し体験」ができます。

→ Gakken ON AIR 

 

学研オンエアの総合評価(まとめ)

TSUTOMU

今回は「学研オンエア(Gakken ON AIR)の口コミや詳細情報が知りたい」という疑問に対して、実際の口コミ情報をはじめ、総合的な口コミとして私の感想を交えながらお伝えしました。

記事内でお伝えした口コミおよび詳細情報によって、学研オンエア(Gakken ON AIR)の選択肢にかなり目途がついたかと思います。

学研オンエアの総合評価として、私の感想を一言でいえば「内容的にはかなりコスパがいい」ということ。

学研トップレベルの講師によるライブ授業がある、というだけでもこうコスパ。

さらにその講師陣へライブ授業内で質問できるというデジタル教材はほぼ見かけず、ほかにあるとすれば進研ゼミくらいではないでしょうか。

そもそもデジタル教材でライブ授業が備わっていること自体が珍しく、まさに集団塾レベルの中学受験対策ができるかと。

しっかりと「理解・定着」という勉強の基本についても学べるよう構成されており、この学研オンエアのみを使って中学受験対策を行っても、かなりの実力を養えると私は思います。

もし中学受験対策として通信教育を考えていれば、私はまず選んで間違いないかと。

まずは無料体験で詳しい内容をチェックして、それから入会について考えてみてもいいかと思います。

TSUTOMU

さすが学研!というだけあって、かなり内容がよくコスパも良し!

私は「中学受験へかなり有意義なデジタル教材」と思います。

ぜひ無料お試し体験で、その内容についてしっかりと探ってみてください。

矢印

Gakken ON AIR

≫≫ Gakken ON AIR| ≪≪