小学生オンラインプログラミング「TechAcademy」の口コミ・コース・費用などを徹底的に探る!

通信教育のレビュー プログラミング

元塾講師が探る!小学生オンラインプログラミング「TechAcademy」の口コミレビュー

更新日:

TSUTOMU

小学生オンラインプログラミングスクール「TechAcademy」の口コミ・コース・費用などを探っていきます。

小中学校でプログラミングが義務教育化ということですね。

これまでプログラムなどに縁のなかった家庭は”どこから勉強させればいいのか‥”と悩みますよね。

プログラミング学習

しかし、すでにプログラミング学習を進めている家庭も多いです。

たぶんどこのプログラミング教室も一杯、という情報をお聞きではないでしょうか。

そこで通わずに自宅でプログラミング学習のできるオンラインプログラミングスクールの1つ「TechAcademy」を口コミしていきますので参考にされてみてください。

ぜひ小学生の通信教育比較へお役立てください。

 

小学生オンラインプログラミング「TechAcademy」の口コミ

小学生オンラインプログラミング「TechAcademy」の口コミ

小学生オンラインプログラミングスクール「TechAcademy」の口コミをやっていきます。

まずこの「TechAcademy」とはどんな会社なのか?についてお伝えします。

「TechAcademy」の口コミ

「TechAcademy」公式サイト

TechAcademy [テックアカデミー]

まずこの「TechAcademy」はキラメックス株式会社というところが運営しているプログラミングスクールで、最短4週間で未経験からプロを育てるといわれている実力をもったオンライン完結のスクールです。教室のように通う必要がなく自宅でプログラミングを学ぶことができます。

第13回 日本e-Learning大賞 プログラミング教育特別部門賞

月刊私塾界などのメディアにも掲載されたことからもわかるように、正しいプログラミング学習を推進してきた歴史のある会社。第13回日本e-Learning大賞プログラミング教育特別部門賞なども受賞していることで安心感はバツグンです。

 

小学生オンラインプログラミング「TechAcademy」のコース

オンラインプログラミングスクール「TechAcademy」のコースについて口コミします。

このようなコースが設けられています。

公式サイトに記載されていますが、一応ここでも掲載します。

コース

Webアプリケーション、PHP/Laravel、Java、フロントエンド、WordPress、iPhoneアプリ、Androidアプリ、Unity、はじめてのプログラミング、ブロックチェーン、スマートコントラクト、Python、AI、データサイエンス、Scala、Node.js、Google Apps Script、Scratch、デザイン、Webデザイン、UI/UXデザイン、動画編集

マネジメント

Webディレクション、Webマーケティング、

オフィス

Excel2013

トレーニング

HTML/CSS、Bootstrap、GitHub、Photoshop

※2018年12月現在

※今後の改訂などで変更になっている恐れがありますので、ぜひ公式サイトで改めてご確認ください。

とくにこの中で小学生におすすめなコースは「はじめてのプログラミング」「Scratch」辺りになるのではと思います。

今の時点では小学生コースなど設定はありませんので、このようなプログラミング言語によって設けられたコースから選ぶ必要があります。

無料体験で相談などもできますので、ぜひ体験されてみられることをおすすめします。

公式サイト

TechAcademy [テックアカデミー]

「TechAcademy」の指導方法はマンツーマンレッスンで、初めにカウンセリングを行ってから学習方法が詳しく設定されるというスタイル。短期間で小学生などに理解のできる学習目標が立てられ、週2回のチャットサポートなどによって細かな指導を受けることができます。

「TechAcademy」マンツーマンメンタリング

また学習の進捗に沿った宿題が出されることで、より”自分の頭を使って考える”という理解に近づける指導が行われます。現役のメンターが講師としてサポートしてくれますので、まったく不安になることなく丁寧に教えてくれます。

 

またこの「TechAcademy」はプログラミングの必修化についてもしっかりと考えられており、いったいどんな勉強をすれば成績アップにつながるのか?といった指導方法でも口コミで人気です。

「TechAcademy」の口コミ

将来のIT業界の人手不足に向けて、プロによる確実な指導を受けることのできるスクールです。

多くのコース設定が設けられているあたりからも、プログラミングを深く学習できることが伺えます。

 

小学生オンラインプログラミング「TechAcademy」の費用

小学生向けのオンラインプログラミングスクール「TechAcademy」の費用について口コミし用と思いましたが、コースなどによって様々な料金設定がありますのでここでは省略します。

詳しくは公式サイトでご確認願います。

TechAcademy [テックアカデミー]

小学生オンラインプログラミング「TechAcademy」まとめ

全体的に大人向けのオンラインプログラミングスクールですが、「はじめてのプログラミング」「Scratch」あたりのコースであれば初心者の小学生でも勉強ができます。

「TechAcademy」Scratchコースについて

もしプログラミング初心者の親御さんが子供にプログラミングを教えようとするときには、そういった初心者向けのコースを学びながら子供と共有するという方法もおすすめです。

とくにプログラミングの基礎を学んだのち、もう少し本格的に勉強しようという小学生におすすめのオンラインプログラミングスクールかもしれません。

ややレベルの高いスクールということが言えます。

 

小学生オンラインプログラミング「TechAcademy」がおすすめな家庭

小学生オンラインプログラミング「TechAcademy」がおすすめな家庭

オンラインプログラミングスクール「TechAcademy」がおすすめな家庭について。

  • 小学生の子供にプログラミングを教えようとする親御さん。
  • 子供も一緒に初歩的なプログラミングを学びたいとき。
  • 現役のエンジニアによるプロの指導で勉強したいとき。

このような項目に1つでも当てはまれば、この「TechAcademy」はおすすめです。

小学生のプログラミング学習にもおすすめですが、とくに子供に教えるために学ぼうとする親御さんにおすすめのスクールです。

TSUTOMU

この「TechAcademy」は、ややレベルの高いプログラミングスクールですね。

しかしレベルに年齢は関係ないので、どんどん高いレベルにチャレンジさせていきましょう。

細かなコース設定が設けられているので、今後の資格取得なども考えると子供の将来にきっと役立つスクールになるはずです。

「TechAcademy」ホームページ

矢印

「TechAcademy」公式サイト

TechAcademy [テックアカデミー]

 人気記事 

小学生低学年に間違いなくおすすめ2つのプログラミングスクール

TSUTOMU

自粛生活にぴったりの通信教育ですが、より安全安心に利用できる方法をご存知ですか?専用タブレットではなく「自宅のタブレット」などにこだわるのもおすすめの手段です。

詳しくは:自粛生活で学習塾へ通えないときに安全な「自宅端末」を使う通信教育3選

自粛生活で学習塾へ通えないときに安全な「自宅端末」を使う通信教育3選

今回「自宅端末」を使う通信教育をおすすめする理由は非接触によりウィルスを外部から全く家庭に入れないためです。 自粛生活に通信教育をお考えでしたら、より安全安心な環境で自宅学習を実践できる勉強方法になる ...

続きを見る




おすすめ記事

小学生 通信教育 低学年 1

小学生の低学年におすすめのタブレット通信教育で、5教科が勉強できる教材を3選にしてお伝えします。 小学生の通信教育というのは4年生~というものが多いです。 また5教科に対応していない教材もよくあるんで ...

小学生 通信教育 高学年 2

小学生タブレット通信教育で「高学年向け」のおすすめ教材をピックアップします。 よくランキングで表示してあるサイトなどもありますが「おすすめの定義がどこにあるのか?」をチェックすることが重要。 根拠もな ...

小学生のオンライン英会話ランキング!成績アップにつながる根拠付き 3

小学生のオンライン英会話をランキングにしました。 このオンライン英会話ランキングでとくに力を入れたのが「本当に成績アップにつながるの?」という部分。 そのために、つぎの3つは徹底的に探っています。 時 ...

4

小学生のうちに英検3級をとっておきたい! でも英会話スクールに通うのも「費用が高い」「近くにない」という問題も出てきます。 そこで、タブレット通信教育で英検3級の”2次試験対策”までができる教材を3選 ...

小学生がプログラミングを無料体験できる3つのおすすめなスクール 5

小学生がプログラミングを無料体験できるスクールをお伝えします。 とくに初心者におすすめな「Scratch」などが無料体験できるので、これからプログラミング学習を始めようと考えている家庭にピッタリです。 ...

6

オンライン英会話といえば通信教育の中でもとくにメジャーなジャンルで、それだけに良否の差というのはとても大きな開きがあるものです。 したがって選び方によっては高い学習効果を得られずお金だけ損をするという ...

オンライン家庭教師「小学生」おすすめランキング 7

これまで私なりに小学生の通信教育全般を広く探り、本質的に「おすすめ」といえる優秀な教材をご紹介してきました。 おもに5教科をはじめ、小学校でも完全に必須となった英会話・英検、さらに新たな教科プログラミ ...

-通信教育のレビュー, プログラミング
-,

Copyright© 元塾講師TSUTOMUによる小学生の通信教育情報 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.