【期間限定】
すららキャンペーン3月中は私もおすすめ「通信教育すらら」がキャンペーン中。
入会金0円 かなりお得です。

✅ 詳しくは➝ https://surala.jp/

通信教育ランキング 5教科教材

【1,000円代~】小学生の費用が安い「5教科通信教育」ベスト3選

更新日:

TSUTOMU

こんにちはTSUTOMUです。今回は小学生安い通信教育について詳しくご紹介します。

ひとくちに通信教育といっても5教科、英会話、英検、作文など様々な種類が存在します。そこで今回は、もっとも需要があると思われる「5教科の通信教育」に焦点を絞ります。

  • 小学生向けの5教科教材で安い通信教育を探している。
  • 費用が安いだけではなく質の高い通信教育が知りたい。

などの疑問解消につながるかと思います。

 

小学生向け費用の安い5教科通信教育ベスト3選

小学生向け費用の安い5教科通信教育ベスト3選

通信教育には「紙教材」「ネット教材」の2種類があります。ここでは両スタイルに関係なく「料金が安い」「質が高い」に焦点を当ててご紹介します。

 

ベスト①スタディサプリ小学生講座

ベスト①スタディサプリ小学生講座

スタイル ネット教材
入会金 0円 月料金 1,980円

注意:小学4年生より対応の教材です

小学生向け通信教育で、かなり安い料金なのがこのスタディサプリです。

5教科すべてを学習できるのはもちろん、映像授業やボリュームのあるテスト機能などによってかなり学習効果の高い勉強が可能になります。

運営元も”リクルート”なので安心感があることや、トータルバランスも高いことで小学生にとって安い費用でかなりおすすめの通信教育です。

 私のレビュー 

スタディサプリ小学生講座の口コミレビュー

 

ベスト②進研ゼミ小学生講座

ベスト②進研ゼミ小学生講座

スタイル 紙教材、ネット教材
入会金 0円 月料金 2,980円

※小学生全学年に対応

この進研ゼミ小学生講座は、小学1~6年生まで全学年対応の通信教育です。

おもな特徴が「紙教材とネット教材を選べる」ところで、同じ金額で好みのスタイルを選んで受講できるため取り組みやすいことでも人気の教材です。

ネット教材では専用タブレットを使って学習をしますが、ほかでは有料でタブレット購入の必要がある教材もある中で、この「進研ゼミ」は継続をすれば無料になるというのもトータル費用が安いというメリットがありお得です。

 私のレビュー 

進研ゼミ小学生講座口コミレビュー

 

ベスト③通信教育デキタス

ベスト③通信教育デキタス

スタイル ネット教材
入会金 0円 月料金 3,500円

※小学生全学年に対応

最後にご紹介する、費用の安い通信教育が「デキタス」です。

この通信教育はネット教材のみで運営されており、城南コベッツの母体城南進学研究社による小学生むけ通信教育です。全学年に対応しているため取り組みやすい教材になります。

映像授業やテスト機能も充実しており、ただ費用が安いだけではなくしっかりと「質」も伴った小学生におすすめの通信教育です。

 私のレビュー 

デキタスの口コミレビュー

 

ここまでのまとめ

ここまでのまとめ

TSUTOMU

費用の安い小学生向け通信教育を3つご紹介してきましたが、いずれを選んでも失敗なく間違いのないおすすめ教材です。

費用の違いによって変わる部分として、おもに「グラフィック」があります。

教材の質についてはいずれもあまり変わりませんが、アニメーションの細かさや動きの違いによって費用による変化があります。

また勉強をした内容に応じたプレゼント機能なども費用の違いによってみられる変化ですので、そのあたりもチェックなさってお選びになってみてください。

 

小学生の通信教育は費用が安いだけではなく「質」も重要

小学生の通信教育は費用が安いだけではなく「質」も重要

ここでご紹介した費用の安い通信教育のほかに、もちろん多くの小学生用通信教材は存在します。

私も多くのタブレット学習などを「おすすめはどれ?」ということで、今までにくまなく探ってきました。

しかし、ただ料金が安いというだけでは安物買いの銭失いになるので注意が必要です。

小学生向け通信教育の選び方では、料金が安い上にしっかりと「質」が伴っていることがとても重要なポイントになります。

  1. 映像授業が搭載されている
  2. テストがしっかり用意されている
  3. 本当に理解のできる説明がされている

この費用が安い以外に重要な「質」の部分についてさらに詳しく解説します。

 

①映像授業が搭載されている

①映像授業が搭載されている

最近では学習塾でも「週末は映像授業で学習を‥」という運営スタイルが増えてきました。

その理由は映像授業によって過去の授業などを自由にみられる、といった多くのメリットがあるためです。

そんな映像授業が搭載された通信教育を選ぶことで、より小学生にとって基礎基本からわかりやすく理解することへつながります。

ただしこの映像授業はネット教材ならではの機能です。

 

③テストがしっかり用意されている

③テストがしっかり用意されている

通信教育の大きな特徴として、学習塾でも使われるような「内容の濃いテスト」があります。

しっかりとたくさんのテストで総復習をしようと思えば、紙教材で毎月ついてくるものよりもネット教材に搭載される膨大なテスト機能の方がより優れています。

いずいれにしてもテストというのは家庭学習にとって重要なコンテンツになりますので、しっかりと用意されている通信教育を選ぶことが大切です。

 

③本当に理解のできる説明がされている

③本当に理解のできる説明がされている

今までに、こんなことを感じませんでしたでしょうか?

「いくら問題集を与えても成績が上がらない‥」

これは多くの家庭が悩む部分なのですが、問題集をたくさん与えれば成績につながるものではありません。

問題集というのは問題と答えはしっかりと記載されていますが、いちばん理解するのに重要な「説明」に関してはほぼ皆無です。

したがって問題集がそのまま通信教育になったような教材ではなかなか結果が見込めませんので、しっかりと説明がしてある通信教育を選ぶことが重要です。

本当に理解しやすくわかりやすい通信教育というのは、費用が安いだけではなく「問題を解く力がつく」ということを知っておかれてださい。

この記事でご紹介した費用の安い通信教育はいずれもこのような「基準」をクリアした優良教材です。したがって安心してお選びになってみてください。

 

費用の安い通信教育まとめ

TSUTOMU

費用の安い通信教育をベスト3選にしてご紹介してきました。

さらに料金(月謝)が安いだけではなく、本当に学力向上につながる教材の「質」についても言及して私の実体験とともにお伝えしました。

ご紹介した通信教育3選は、費用が安いだけではなく成績アップにきっと役立ちます。

ぜひ経済的で効率の良い通信教育で、しっかりと学力向上を目指してください。

 

TSUTOMU

自粛生活にぴったりの通信教育ですが、より安全安心に利用できる方法をご存知ですか?専用タブレットではなく「自宅のタブレット」などにこだわるのもおすすめの手段です。

詳しくは:自粛生活で学習塾へ通えないときに安全な「自宅端末」を使う通信教育3選

自粛生活で学習塾へ通えないときに安全な「自宅端末」を使う通信教育3選

今回「自宅端末」を使う通信教育をおすすめする理由は非接触によりウィルスを外部から全く家庭に入れないためです。 自粛生活に通信教育をお考えでしたら、より安全安心な環境で自宅学習を実践できる勉強方法になる ...

続きを見る




おすすめ記事

小学生 通信教育 低学年 1

小学生の低学年におすすめのタブレット通信教育で、5教科が勉強できる教材を3選にしてお伝えします。 小学生の通信教育というのは4年生~というものが多いです。 また5教科に対応していない教材もよくあるんで ...

小学生 通信教育 高学年 2

小学生タブレット通信教育で「高学年向け」のおすすめ教材をピックアップします。 よくランキングで表示してあるサイトなどもありますが「おすすめの定義がどこにあるのか?」をチェックすることが重要。 根拠もな ...

小学生のオンライン英会話ランキング!成績アップにつながる根拠付き 3

小学生のオンライン英会話をランキングにしました。 このオンライン英会話ランキングでとくに力を入れたのが「本当に成績アップにつながるの?」という部分。 そのために、つぎの3つは徹底的に探っています。 時 ...

4

小学生のうちに英検3級をとっておきたい! でも英会話スクールに通うのも「費用が高い」「近くにない」という問題も出てきます。 そこで、タブレット通信教育で英検3級の”2次試験対策”までができる教材を3選 ...

小学生がプログラミングを無料体験できる3つのおすすめなスクール 5

小学生がプログラミングを無料体験できるスクールをお伝えします。 とくに初心者におすすめな「Scratch」などが無料体験できるので、これからプログラミング学習を始めようと考えている家庭にピッタリです。 ...

6

オンライン英会話といえば通信教育の中でもとくにメジャーなジャンルで、それだけに良否の差というのはとても大きな開きがあるものです。 したがって選び方によっては高い学習効果を得られずお金だけ損をするという ...

オンライン家庭教師「小学生」おすすめランキング 7

これまで私なりに小学生の通信教育全般を広く探り、本質的に「おすすめ」といえる優秀な教材をご紹介してきました。 おもに5教科をはじめ、小学校でも完全に必須となった英会話・英検、さらに新たな教科プログラミ ...

-通信教育ランキング, 5教科教材
-, ,

Copyright© 元塾講師TSUTOMUによる小学生の通信教育情報 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.