小学生 通信教育 格安

通信教育ランキング 5教科教材

小学生の通信教育「格安費用」で高コスパのおすすめ教材ベスト3選

更新日:

TSUTOMU

小学生タブレット通信教育の中でも”格安”な教材をピックアップしていきます。

ただし費用が安いだけではなく、しっかりと内容が伴っているものが条件。

コスパの高い教材を3選にしてお伝えしていきます。

 

小学生タブレット通信教育で”格安”な費用で収まる教材

小学生 通信教育 格安

小学生タブレット通信教育で格安な費用で収まる教材3選をお伝えしますが、リアル塾と同じように偏差値の概念がありますので同時にチェックして選んでみてください。

 

「格安」な教材①スタディサプリ

小学生 通信教育 格安

私の口コミレビュー

スタディサプリ小学生講座の口コミ

このスタディサプリは月980円という格安な費用で勉強のできるリクルートの教材です。小学生の通信教育の中では間違いなく、もっとも格安な教材ということで人気もあります。

格安な教材といっても内容は充実していて、とくに神授業をする講師陣が揃った”映像授業”が数多く収録されているあたりは大きなメリット。ほかの教材と比較しても授業の質は群を抜いているのが特徴です。

 

「格安」な教材②デキタス

小学生 通信教育 格安

私の口コミレビュー

デキタスの口コミレビュー

つぎにお伝えする格安通信教育がデキタスという城南コベッツグループの教材。個別指導塾で有名なグループが運営していることもあって優れた機能が揃っていることで成績を上げやすい教材です。

アニメーション授業による”動き”のあるわかりやすさと、とくに”さかのぼり学習”というつまずきを発見できる機能によって確実な勉強ができる教材。つまずきを解消につなげることで新たな点数アップを目指すことができます。

 

「格安」な教材③進研ゼミ

小学生 通信教育 格安

私の口コミレビュー

進研ゼミ小学生講座口コミレビュー

この進研ゼミも有名な教材ですが、やはり大手ベネッセが運営していることもあって格安な通信教育です。内容は安定のベネッセといった感じでそつなく充実した教材です。

この教材の特長はドリルの中に動画などが埋め込まれている部分で、とくに理科や社会などの”現場での視点”が必要な勉強がしっかりとできること。なかなか理科と社会を動画で勉強できる教材は少ないのでおすすめです。

 

小学生タブレット通信教育は格安・割高は質に関係ない

小学生 通信教育 格安

私もいろいろな通信教育を探ってきましたが、格安な費用と質は比例しません。

つまり格安だからといって質が悪いということはないんですね。

通信教育を探ってきてわかったことで、大手になるほど格安になる傾向があります。

シェアする範囲が大きいからなんでしょうね、きっと。

TSUTOMU

実際に体験してみると、格安な料金でも内容が良質という教材はたくさんあります。

いかに勝率で格安な教材を探し出すか?が教材選びの大きなポイントです。

充実した教材をぜひ格安で見つけてください。

 

小学生タブレット通信教育が格安で収まる連鎖とは?

小学生 通信教育 格安

格安な費用で収まることによって、さらに多くの勉強にお金を回せるようになります。

たとえば5教科の通信教育&オンライン英会話といった具合に、これまでリアルな世界では並行することが難しかった勉強の仕方ができるようになるというわけです。

リアルな世界では費用が高くて2つ同時というのは難しいですね。

 

さらに通信教育は学習塾に比べても、半額からそれ以下の格安さ。

2つ同時どころかいくつでも「格安で収まる連鎖」が起こる勉強スタイルです。

とてもリアル世界ではマネのできないことができてしまうというわけです。

TSUTOMU

こんな通信教育の格安さをぜひ活かして、より多くの勉強を子供に与えてください。

今までのようにお金持ちだけが勉強のできる時代ではありません。

格安で内容の充実した勉強ができるのが、通信教育の大きなメリットです。

 

 人気記事 

小学生タブレット通信教育「低学年1~3年生向け」でおすすめな教材3選

小学生タブレット通信教育「高学年4~6年生向け」でおすすめな教材4選

TSUTOMU

自粛生活にぴったりの通信教育ですが、より安全安心に利用できる方法をご存知ですか?専用タブレットではなく「自宅のタブレット」などにこだわるのもおすすめの手段です。

詳しくは:自粛生活で学習塾へ通えないときに安全な「自宅端末」を使う通信教育3選

自粛生活で学習塾へ通えないときに安全な「自宅端末」を使う通信教育3選

今回「自宅端末」を使う通信教育をおすすめする理由は非接触によりウィルスを外部から全く家庭に入れないためです。 自粛生活に通信教育をお考えでしたら、より安全安心な環境で自宅学習を実践できる勉強方法になる ...

続きを見る




おすすめ記事

小学生 通信教育 低学年 1

小学生の低学年におすすめのタブレット通信教育で、5教科が勉強できる教材を3選にしてお伝えします。 小学生の通信教育というのは4年生~というものが多いです。 また5教科に対応していない教材もよくあるんで ...

小学生 通信教育 高学年 2

小学生タブレット通信教育で「高学年向け」のおすすめ教材をピックアップします。 よくランキングで表示してあるサイトなどもありますが「おすすめの定義がどこにあるのか?」をチェックすることが重要。 根拠もな ...

小学生のオンライン英会話ランキング!成績アップにつながる根拠付き 3

小学生のオンライン英会話をランキングにしました。 このオンライン英会話ランキングでとくに力を入れたのが「本当に成績アップにつながるの?」という部分。 そのために、つぎの3つは徹底的に探っています。 時 ...

4

小学生のうちに英検3級をとっておきたい! でも英会話スクールに通うのも「費用が高い」「近くにない」という問題も出てきます。 そこで、タブレット通信教育で英検3級の”2次試験対策”までができる教材を3選 ...

小学生がプログラミングを無料体験できる3つのおすすめなスクール 5

小学生がプログラミングを無料体験できるスクールをお伝えします。 とくに初心者におすすめな「Scratch」などが無料体験できるので、これからプログラミング学習を始めようと考えている家庭にピッタリです。 ...

6

オンライン英会話といえば通信教育の中でもとくにメジャーなジャンルで、それだけに良否の差というのはとても大きな開きがあるものです。 したがって選び方によっては高い学習効果を得られずお金だけ損をするという ...

オンライン家庭教師「小学生」おすすめランキング 7

これまで私なりに小学生の通信教育全般を広く探り、本質的に「おすすめ」といえる優秀な教材をご紹介してきました。 おもに5教科をはじめ、小学校でも完全に必須となった英会話・英検、さらに新たな教科プログラミ ...

-通信教育ランキング, 5教科教材
-, , ,

Copyright© 元塾講師TSUTOMUによる小学生の通信教育情報 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.