元塾講師をしていたTSUTOMUです。今回は「オンライン英会話で小学生におすすめはどれ?」という疑問についてお話しします。
オンライン英会話といえば通信教育の中でもとくにメジャーなジャンルで、それだけに良否の差というのはとても大きな開きがあるものです。
したがって選び方によっては高い学習効果を得られずお金だけ損をするという恐れもあるため、しっかりと内容を探ったうえで「小学生へ対して本当に学習効果のある」オンライン英会話を選ばなければいけません。
オンライン英会話のような巨大市場になってくると個人が徹底的に探るというのは難しいため、私がプロの目をもって正しい知識をもとに「小学生におすすめのオンライン英会話」を炙り出していきます。
オンライン英会話「小学生」におすすめベスト3選
私にも小学生の子供がおりオンライン英会話を利用しています。実際に体験をした中でもとくにベストと言える3つのオンライン英会話をピックアップしました。
総合的にすべてのクオリティが高いオンライン英会話
「学研kimini英会話」
公式サイト:学研グループのオンライン英会話
おすすめレベル | 初心者 ~高レベル | 教材充実度 | ◎ | 講師の日本語理解 | ◯ |
レッスン回数 | 毎日 | 料金体系 | ◎ | わかりやすさ | ◎ |
オンライン英会話選びで悩んだときはこの学研が運営するオンライン英会話が間違いなくおすすめ。トータルで考えると機能面やテキスト内容など高い学習効果を期待できます。
すでに大手教育会社の学研が運営していることでダントツに安心感が持てますが、実際に運営している内容もきちんと伴っており、全てにおいて優秀なオンライン英会話です。
とくに学研のオンライン英会話が優秀な部分として「豊富な無料テキスト」を挙げることができ、ほかのオンライン英会話と比較してみると雲泥の差で高品質でボリュームがあることがわかります。
このような無料テキストが豊富です。
したがって小学生に必要な英会話関連の知識はすべて「無料」で手に入る部分が大きなメリットで、自分で教材などを購入する必要は一切ありません。
またKimini英会話は予習・復習動画が用意されているためレッスン内容をより理解しやすく、さらに英検2次面接対策のレッスンも選べるため将来的にもこのオンライン英会話1つで必要案学習をすべてカバーできるのも大きな魅力になるかと思います。
料金体系も月謝制で最低でも毎日1レッスン行えるため日課にしやすく、もし難関中学の受験を考えていれば「ハイレベルなテキスト」も無料で用意されているため何も問題はありません。
総じて評価すると、間違いなく小学生におすすめのオンライン英会話です。
詳しくはこちら 学研のkiminiオンライン英会話
私のレビュー:小学生の通信教育「学研kimini英会話」の口コミレビュー
徹底的に相性のよい講師を選べるオンライン英会話
「hanaso kids(ハナソキッズ)」
公式サイト:https://www.hanaso.jp/
おすすめレベル | 初心者 ~中レベル | 教材充実度 | ◯ | 講師の日本語理解 | ◯ |
レッスン回数 | 最大2日ごと | 料金体系 | ◎ | わかりやすさ | ◎ |
世界中に存在する講師の中から、国やスキルなどを詳しく選んでレッスンを受けられるのがオンライン英会話「ハナソキッズ」です。
このオンライン英会話は日本人講師こそ在籍数が少ないものの逆に多国籍の講師が特徴で、登録数がかなり多いため子供との相性を身ながら徹底的に講師を選べるのが大きなメリットです。
最終的にオンライン授業というのは講師との相性によって学習効果が異なるもので、仮にそこまで高いスキルを持っていなくても相性が良ければグングンと伸びていくことも多々あるものです。
とくに「ハナソキッズ」に在籍する多国籍の講師はだれも明るく優しいのが好評で、初めてのオンライン英会話レッスンでも打ち解けやすいというのもこの会社の魅力。
もし初めてオンライン英会話を利用する、また今まで講師との相性が良くなかった、などといった場合にはこの「ハナソキッズ」を試してみてはいかがでしょうか。
詳しくはこちら https://www.hanaso.jp/
私のレビュー:小学生の通信教育「オンライン英会話hanaso kids(ハナソキッズ)」口コミレビュー
日本人講師で質問がしやすいオンライン英会話
「オンライン英会話スモールワールド」
公式サイト:スモールワールド英会話
おすすめレベル | 初心者 ~中レベル | 教材充実度 | ◯ | 講師の日本語理解 | ◎ |
レッスン回数 | 毎日 | 料金体系 | ◎ | わかりやすさ | ◎ |
小学生の子供に「オンライン英会話を利用したいけど日本人講師がいい」と悩んでいればおすすめなのがこの会社です。日本人講師が全体の約8割を占めるという国内で最も日本人の多いオンライン英会話です。
最近のオンライン英会話はほとんどが外国人講師でも日本語が通じるようになってきましたが、とはいえ中には日本語があまり理解できない講師も存在します。
日本語が通じず質問ができないというのは小学生には多い問題で、この問題を完全に解消できるのが日本人講師のいうのがでメリットであま多く在籍するオンライン英会話「スモールワールド」です。
ただ「日本人講師ならほかのオンライン英会話にもいるよね」と思われるかもしれません。
確かにほかのオンライン英会話にも日本人講師は存在しますが、ここで重要になるのが「確実に日本人講師を予約できるか?」という部分。
日本人講師はとくに人気が高くすでに予約で埋まっている場合が多く、いくら日本人講師のいても実際のところはまったく選べずそのオンライン英会話を辞めてしまうというのが事実です。
オンライン英会話の中には日本人講師の担任制というスタイルで運営している会社もありますが、この場合は大幅に料金が高いというのがデメリットであまり現実的とは言えません。
そこでオンライン英会話「スモールワールド」は必要な分だけポイントを購入する料金スタイルなので取り組みやすく、また在籍する日本人講師の多さからほぼ確実に予約できるというメリットをもつ小学生におすすめのオンライン英会話です。
詳しくはこちら スモールワールド英会話
私のレビュー:小学生の通信教育「オンライン英会話スモールワールド」の口コミレビュー
小学生のオンライン英会話で「おすすめ」における根拠
私がピックアップした小学生におすすめのオンライン英会話は、元講師という経験をベースに、ここでお話しする「5つの根拠」に基づき炙り出しています。
テキストの充実度
もっとも重要な根拠は、使用されるテキストの充実度です。
小学生が理解しやすいテキストが使われていることが重要であり、無料または有料のいずれのテキストも内容が理解しやすいことが求められます。特に無料テキストは会社ごとに内容が異なるため、質とボリュームの両方を詳細に確認する必要があります。
私が選んだオンライン英会話は、どの会社も小学生向けに理解しやすいテキストを提供しています。
テキストの充実度は、小学生向けのオンライン英会話を選ぶ際に非常に重要な要素です。この項目では、テキストが充実しているかどうかがどのように評価され、なぜ小学生においてこれが重要なのかについて詳しく説明します。
言葉の選定と理解しやすさ
テキストが小学生向けに適しているかどうかは、使われている言葉選定と理解しやすさで評価できます。
言葉が難解であったり、専門的な表現が多く含まれていると、小学生が理解するのが難しくなります。充実したテキストは、シンプルで具体的な言葉を使用し、小学生が日常生活で使う表現や単語を重点的に取り入れています。
ビジュアル要素の活用
テキストにビジュアル要素が組み込まれているかどうかも重要なポイントです。
絵や図、カラフルなイラストがあることで、小学生は視覚的な手がかりを得ながら学習できます。視覚的な要素は言葉だけではなく、コンセプトや文脈を理解するのに役立ちます。
対話形式と実践的な例
小学生にとって効果的なテキストは、対話形式で構成され、実践的な例が多く含まれています。
対話形式は、コミュニケーション能力の向上に寄与し、実践的な例は理論だけでなく実際の言葉の使用方法も教えてくれます。例えば、日常会話やシチュエーションに応じたフレーズや表現が取り入れられていると、学習効果が高まります。
レベルに合わせた進行
テキストが小学生向けに適しているかは、難易度が段階的に進んでいるかどうかにもかかっています。
充実したテキストは、基本的な内容から徐々に難易度を上げ、生徒が自信を持って進めるような構成になっています。逆に難しすぎる内容が早すぎる段階で導入されると、学習者が挫折感を覚える可能性があります。
サポート教材の提供
充実したテキストが備えているもう一つの要素は、サポート教材の提供です。
例えば、学習の補完として提供されるワークシート、語彙や文法の解説資料、発音の練習用音声ファイルなどが含まれます。これらのサポート教材があることで、生徒はより効果的に学習を進めることができます。
このように、テキストの充実度が小学生向けのオンライン英会話を選ぶ上での決定的な要素となります。しっかりとしたテキストは、生徒が楽しみながら英語を学び、自信を持ってコミュニケーション能力を向上させるための基盤となります。
日本語による質問を理解できる講師陣
英会話初心者や中級者の小学生にとって、「日本語が通じる」ことは非常に重要です。
英語での質問やコミュニケーションが難しい場合、効果的な学習が妨げられます。私がおすすめするオンライン英会話は、講師陣が日本語を理解し、質問に正確に答えることができるため、小学生にとって理想的な環境です。
この項目は、小学生向けのオンライン英会話で特に重要な要素であり、生徒が学習中に疑問を解消しやすいかどうかが注目されます。以下は、この項目をより詳しく掘り下げた解説です。
言語理解力の向上
小学生はまだ英語に不慣れなため、講師が日本語で質問を理解できることは学習効果に直結します。
講師が英語と同様に流暢に日本語を理解し、生徒の質問や疑問に適切に答えることができるかどうかが、指導のスムーズさと生徒の安心感に関わってきます。
コミュニケーションの円滑性
講師が日本語を理解できることは、生徒とのコミュニケーションを円滑に進める上で不可欠です。
英語に不慣れな小学生にとって、自分の思いや質問を言葉にすることは難しい場合があります。そのため、講師が日本語で生徒の表現をサポートし、理解することで、生徒はより積極的に学習に参加しやすくなります。
安心感と学習意欲の向上
日本語で質問や疑問を述べられることで、生徒は講師に対して安心感を抱きます。
これにより、学習への抵抗が減少し、積極的な姿勢で授業に取り組むようになります。生徒が自分の言葉で気軽に質問できる環境が整うことで、学習意欲も向上し、より効果的な英語学習が期待できます。
教材や説明の適切なアレンジ
講師が日本語で生徒の理解度や進捗を確認できることで、教材や説明を適切にアレンジすることが可能となります。
生徒がつまづいているポイントや理解が不十分な部分を的確に把握し、それに合わせたサポートを提供することで、効果的な指導が実現されます。
柔軟な対応力
講師が日本語で生徒とコミュニケーションをとることで、柔軟な対応が可能になります。
生徒が理解しきれない場面や不安な状況に対して、講師が的確なフィードバックやアドバイスを日本語で提供することで、学習の進捗を促進できます。
このように、日本語による質問を理解できる講師陣が備えるメリットは多岐にわたり、生徒がより円滑で効果的な学習を行うために欠かせない要素と言えます。
レッスン回数
言語学習は毎日の積み重ねが重要であり、オンライン英会話でも「レッスン間隔の短さ」が重要です。
月に1回のレッスンでは十分な成果を得ることが難しいため、週2回以上のレッスンが設けられていることが望ましいです。私が選んだオンライン英会話は、最低でも週2回のレッスンが可能な環境を提供しています。
この項目は、小学生向けのオンライン英会話を選ぶ際に非常に重要なポイントです。ここでは、レッスン回数に焦点を当て、どのような要素が考慮されるべきかについて詳しく掘り下げて解説します。
学習の持続性と定着
小学生は言語の習得において継続的な学習が重要です。
レッスン回数が十分でない場合、言語の定着やスキルの向上が難しくなります。毎日少しずつ学習を積み重ねることが、効果的な英語学習につながります。定期的で頻繁なレッスンを受けることで、生徒は英語に慣れ、自然な形でスキルが向上します。
応用力の養成
高いレッスン回数は、学んだ知識や表現を実際のコミュニケーションに応用する機会を提供します。
小学生が英語を学ぶ目的は、単なる知識の蓄積だけでなく、実際の会話やコミュニケーションに役立てることです。より多くのレッスンを経験することで、生徒は英語を使った様々な状況に慣れ、実践的な応用力を養うことができます。
個別ニーズへの対応
レッスン回数が豊富な場合、講師は生徒の個別のニーズにより柔軟に対応できます。
生徒が理解しきれていない部分や強化したいスキルがある場合、頻繁なレッスンでその都度調整が可能です。これにより、生徒の成長に合わせたカスタマイズされた指導が行えます。
学習のペースに合わせた調整
レッスン回数が増えると、学習のペースを柔軟に調整しやすくなります。
生徒の理解度や進捗に合わせて、スキップすべき部分や重点的に取り組むべきトピックを講師が調整できます。これにより、生徒が無理なく自分のペースで学習を進められます。
学習へのモチベーション維持
レッスン回数が増えることで、学習へのモチベーションを維持しやすくなります。
定期的なレッスンがあることで、生徒は英語学習を習慣化しやすくなり、続ける意欲が高まります。モチベーションが保たれることは、学習の成果を上げるうえで不可欠です。
これらの要素からもわかるように、小学生向けのオンライン英会話においては、できるだけ頻繁かつ継続的なレッスンが学習効果の向上に寄与します。
安心できる料金体系
オンライン英会話の料金体系は入会金とレッスン料で構成されています。
高額な料金や不明瞭な費用がある場合は要注意です。私がおすすめするオンライン英会話は、透明かつ適正な価格で提供され、不明な費用がないことが確認されています。
オンライン英会話を選ぶ際に、料金体系は非常に重要な要素の一つです。安心できる料金体系が提供されているかどうかは、利用者にとって予算の管理や透明性を確保する上で大きな影響を与えます。以下は、この項目を詳しく掘り下げた解説です。
透明性と明確な説明
安心できる料金体系は、透明性があり、利用者に対して明確に説明されていることが求められます。
基本的な料金やオプションサービス、キャンセルポリシーなどが分かりやすく提示されているかどうかが重要です。理解しやすい情報は、利用者が無理なくサービスを利用できる土台となります。
隠れた費用の有無
安心できる料金体系では、隠れた費用がないことが大切です。
入会金や月会費の他に発生する可能性のある追加料金やサービス利用に伴う意外な費用がないか、十分に確認する必要があります。特に注意が必要なのは、インターネット使用料や登録料、年会費などの追加費用です。
クリアなプラン選択肢
利用者が選択できるプランが複数用意され、それらのプランに含まれる内容が分かりやすい場合、料金体系は安心感を与えます。
プランごとに提供されるサービスやレッスン回数、料金がクリアに示され、利用者が自分のニーズに合ったプランを選びやすくなります。
柔軟な支払いオプション
利用者にとって安心できる料金体系は、柔軟な支払いオプションを提供していることも含まれます。
月払い、クレジットカード、銀行振り込みなど、複数の支払い方法が用意されていることで、利用者は自分に適した方法で料金を支払うことができます。
キャンセルポリシーと利用の停止
安心できる料金体系には、キャンセルポリシーや利用の停止に関するルールが適切に設けられています。
予期せぬ事態が発生した場合、利用者が適切にキャンセルや一時的な停止を行うためのガイドラインが明確に示されていることが望ましいです。
割引やキャンペーンの適用
利用者にとって安心感を提供する一因として、割引やキャンペーンの適用条件や有効期限が透明になっていることが挙げられます。
特別なプロモーションがある場合、それが一時的なものであることや、条件を理解しやすく説明されていることが大切です。
このようなポイントを考慮して、利用者が安心してサービスを利用できる料金体系が整っているかを確認することが大切です。透明性や明確な情報が提供されているサービスが、利用者としての安心感を高めます。
小学生が理解しやすい指導
最終的に、指導内容がわかりづらいと学習効果が上がりません。
オンライン英会話の講師が活動する場所には企業内と独自に決定した場所があり、前者の方が指導内容が明確で小学生にわかりやすいとされます。私が選んだオンライン英会話は、指導がわかりやすく学習効果が期待できる環境を提供しています。
小学生向けのオンライン英会話において、指導が生徒に理解されやすいかどうかは非常に重要な要素です。以下は、この項目を詳しく掘り下げた解説です。
分かりやすい説明とフィードバック
小学生はまだ言語能力が発展途上であるため、複雑な英語の概念や文法規則を理解するのは難しいことがあります。
講師は分かりやすい言葉と具体的な例を用いて説明し、生徒が内容を理解したかどうかを確認するために簡潔で明確なフィードバックを提供することが重要です。
視覚的な教材の活用
小学生は視覚的な情報に敏感であるため、図やイラスト、動画などを活用して教材を補完すると効果的です。具体的な例やシンプルな図解を交えることで、生徒はより理解しやすくなります。
また、オンラインホワイトボードやデジタルツールを使用して、情報を視覚的に表現することも役立ちます。
ゲームやアクティビティの導入
子供たちは遊びを通じて学ぶことが好きです。
指導にゲームやアクティビティを取り入れることで、楽しさと学びが結びつき、生徒の興味を引きやすくなります。言葉遊びやクイズ、シンプルなロールプレイなど、学習をゲームの形式に変換する工夫が指導をより魅力的にします。
個別ニーズへの対応
生徒一人ひとりが異なる学習ペースや理解度を持っています。
講師は生徒の個別のニーズに柔軟に対応し、同じ内容でも異なるアプローチでサポートすることが求められます。生徒が理解できない部分があれば、丁寧に再説明し、追加のサポートを提供することが必要です。
ポジティブなフィードバックと励まし
小学生はポジティブなフィードバックと励ましによってモチベーションを維持しやすいです。
講師は生徒の成果を褒め、間違いを指摘する際も建設的なアプローチを心がけることで、生徒が英語学習に対してポジティブな意欲を抱くことが期待できます。
親のサポートと連携
小学生の場合、親のサポートが重要です。
講師は生徒の進捗や苦手な部分について親と密に連携し、家庭でのサポートも考慮に入れることが効果的です。親とのコミュニケーションを通じて、より効果的な指導が実現できます。
これらの要素が組み合わさることで、小学生が理解しやすい指導環境が整い、英語学習がより効果的かつ楽しいものになります。
まとめ
今回は「小学生におすすめのオンライン英会話」について根拠が伴った3選としてご紹介しました。客観的に見るべき根拠もあれば私なりに解釈をした根拠も提示したので、総合的にお考えのうえ参考にしてみてください。
とくに、オンライン英会話で重要になるポイントが「充実したテキスト」「質問のしやすさ」です。
小学生にとって理解しやすいテキストは学習効果を高めるための必須アイテム、また日本語で質問のできる講師はレッスンをスムーズに進めより理解を深めるため大切な部分になります。
ぜひ根拠に裏付けされた小学生におすすめのオンライン英会話として、1つの参考になさってみてください。