小学生が漢字をしっかりと勉強できるおすすめな3つの通信教育

通信教育ランキング 5教科教材

小学生が漢字をしっかりと勉強できるおすすめな3つの通信教育

更新日:

TSUTOMU

小学生が漢字をしっかりと勉強のできる通信教育って、どれを選べばいいのかわかりませんよね?

そんな選ぶのに悩んでしまう小学生が漢字を勉強できる通信教育も、簡単にわかるようピックアップしました。

今回は小学生がしっかりと漢字練習ができる通信教育3つをご紹介します。

 

小学生が漢字をしっかりと勉強できる3つの通信教育

小学生が漢字をしっかりと勉強できる3つの通信教育

小学生の漢字におすすめな通信教育

進研ゼミ小学生講座‥漢字に関する問題がかなり多い。

すらら‥映像授業によって文章問題からも漢字が勉強できる。

デキタス‥キャラクターによる授業で楽しく漢字練習ができる。

それぞれの通信教育のついて詳しくお伝えします。

 

小学生の漢字におすすめな通信教育①進研ゼミ小学生講座

漢字に関する問題がかなり多く、小学生の漢字におすすめな通信教育が「進研ゼミ小学生講座」です。

紙教材(チャレンジ)とネット教材(チャレンジタッチ)から好きなほうを比較して選べますが、より感じを多く勉強できるのがネット教材(チャレンジタッチ)です。

漢字 通信教育 小学生

小学生が勉強できる漢字の数も多いですが、そのほか全ての教科も揃っているので勉強に困ることは何一つない教材。さらにネット教材(チャレンジタッチ)はタブレットで勉強できるので比較的に場所を選ばず漢字練習ができる教材です。

ときには動画による説明なども入っているので、より小学生にとって分かりやすく勉強ができます。

進研ゼミ小学生講座の口コミレビュー

元塾講師が探る!小学生タブレット通信教育「進研ゼミ小学生講座」口コミレビュー

小学生タブレット通信教育「進研ゼミ小学生講座」の口コミレビューをしていきます。 今回の進研ゼミ小学生講座で口コミレビューするのは、2つあるスタイル(紙教材・タブレット教材)のうちで「タブレット教材」の ...

続きを見る

 

小学生の漢字におすすめな通信教育②すらら

映像授業によって文章問題からも漢字が勉強できる、小学生の漢字におすすめな通信教育が「すらら」です。

とくに「わかる」が繰り返されるほぼ確実ともいえる映像授業がメリットで、多くの文章問題も入っているので漢字練習にもつながる教材。どんな子供でも理解できる授業としては通信教育の中でもピカイチです。

漢字 通信教育 小学生

もし勉強をしていて間違った漢字があれば一覧表に「つまずき」として示されるため、どの分野の漢字が弱いか?などがひと目でわかるため苦手を克服しやすいことでもよっぷクラスの通信教育です。

すららの口コミレビュー

小学生タブレット通信教育「すらら」の口コミレビュー
元塾講師が探る!小学生タブレット通信教育「すらら」の口コミレビュー

小学生タブレット通信教育すららを口コミしていきます。 実際に体験したすらら口コミのほかにも特徴・効果・費用・使い方・発達障害の子供にどうなのか?などについて、できる限り詳しくお伝えします。 ぜひ小学生 ...

続きを見る

 

小学生の漢字におすすめな通信教育③デキタス

キャラクターによる授業で楽しく漢字練習ができる、小学生の漢字におすすめな通信教育「デキタス」です。

この教材の大きなメリットが「キャラクターによる授業」で、動きのある小学生に親しみやすい授業によってしっかりと楽しく漢字練習ができる教材。そのほか5教科全ての勉強も動画授業によって楽しく取り組むことができます。

漢字 通信教育 小学生

進学校に多くの合格者を出している城南コベッツが運営している通信教育で、キャラクターの声役もここの講師がやっているのでぎこちないですがそれがまた人間味があって親しみやすい授業です。

デキタスの口コミレビュー

デキタス 口コミ
元塾講師が探る!小学生の通信教育「デキタス」の口コミレビュー

小学生タブレット通信教育「デキタス」を口コミレビューしていきます。 詳しい内容を体験した上での口コミレビュー、ほかに比較・費用・レベルなどについて出来る限り詳しくお伝えしていければと思います。 ぜひ小 ...

続きを見る

 

小学生が漢字と一緒にやっておきたい通信教育

小学生が漢字と一緒にやっておきたい通信教育

小学生が漢字と一緒にやっておきたいのがこちら

「作文がしっかりと勉強のできる通信教育」

小学生は漢字も重要ですが、この「作文」も勉強の基礎となるため大切です。

さらに全ての教科の基礎を理解できるようになるため、作文の勉強をしたら成績アップをしたという家庭も実際にあるほどの効果をもっています。

TSUTOMU

そこで小学生が漢字練習と同時にやっておきたい通信教育がこちら。

小学生向けの作文が勉強できる通信教育「ブンブンどりむ」

小学生向けの作文が勉強できる通信教育「ブンブンどりむ」とは!?
元塾講師が探る!小学生の作文学習ができる通信教育「ブンブンどりむ」口コミレビュー

小学生向けの作文というのは、なかなか通信教育では取り組みにくいジャンルです。 そこで今回お伝えするのが、小学生の作文に特化した勉強ができる「ブンブンどりむ」という通信教育。 いったいどんな通信教育なの ...

続きを見る

 

これまでに小学生の通信教育をとことん調べてきましたが、作文に特化した教材というのはこの「ブンブンどりむ」しか存在しません。

さらにこの通信教育は明治大学文学部教授の齋藤孝先生が監修されている教材なので、間違いなくしっかりと作文を勉強する事ができる内容です。

漢字 通信教育 小学生

考えようによっては、この作文の勉強からも漢字練習が出来ることがわかります。

なぜなら多くの文章の中に登場する漢字を知っていなければ、作文の意味も理解できないため。

まさに一石二鳥ともいえる勉強になる方法といえます。

小学生が漢字練習と同時に勉強をするだけの魅力は、しっかりと持っている通信教育と感じています。

 

小学生が漢字をしっかりと勉強できる通信教育まとめ

小学生が漢字をしっかりと勉強できる通信教育まとめ

いかがでしたか?

今回は「小学生が漢字をしっかりと勉強できる通信教育」についてご紹介しました。

これで小学生が漢字をしっかりと勉強のできる通信教育を見つけることができます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 人気記事 

小学生タブレット通信教育「低学年1~3年生向け」でおすすめな教材3選

小学生タブレット通信教育「高学年4~6年生向け」でおすすめな教材4選

TSUTOMU

自粛生活にぴったりの通信教育ですが、より安全安心に利用できる方法をご存知ですか?専用タブレットではなく「自宅のタブレット」などにこだわるのもおすすめの手段です。

詳しくは:自粛生活で学習塾へ通えないときに安全な「自宅端末」を使う通信教育3選

自粛生活で学習塾へ通えないときに安全な「自宅端末」を使う通信教育3選

今回「自宅端末」を使う通信教育をおすすめする理由は非接触によりウィルスを外部から全く家庭に入れないためです。 自粛生活に通信教育をお考えでしたら、より安全安心な環境で自宅学習を実践できる勉強方法になる ...

続きを見る




おすすめ記事

小学生 通信教育 低学年 1

小学生の低学年におすすめのタブレット通信教育で、5教科が勉強できる教材を3選にしてお伝えします。 小学生の通信教育というのは4年生~というものが多いです。 また5教科に対応していない教材もよくあるんで ...

小学生 通信教育 高学年 2

小学生タブレット通信教育で「高学年向け」のおすすめ教材をピックアップします。 よくランキングで表示してあるサイトなどもありますが「おすすめの定義がどこにあるのか?」をチェックすることが重要。 根拠もな ...

小学生のオンライン英会話ランキング!成績アップにつながる根拠付き 3

小学生のオンライン英会話をランキングにしました。 このオンライン英会話ランキングでとくに力を入れたのが「本当に成績アップにつながるの?」という部分。 そのために、つぎの3つは徹底的に探っています。 時 ...

4

小学生のうちに英検3級をとっておきたい! でも英会話スクールに通うのも「費用が高い」「近くにない」という問題も出てきます。 そこで、タブレット通信教育で英検3級の”2次試験対策”までができる教材を3選 ...

小学生がプログラミングを無料体験できる3つのおすすめなスクール 5

小学生がプログラミングを無料体験できるスクールをお伝えします。 とくに初心者におすすめな「Scratch」などが無料体験できるので、これからプログラミング学習を始めようと考えている家庭にピッタリです。 ...

6

オンライン英会話といえば通信教育の中でもとくにメジャーなジャンルで、それだけに良否の差というのはとても大きな開きがあるものです。 したがって選び方によっては高い学習効果を得られずお金だけ損をするという ...

オンライン家庭教師「小学生」おすすめランキング 7

これまで私なりに小学生の通信教育全般を広く探り、本質的に「おすすめ」といえる優秀な教材をご紹介してきました。 おもに5教科をはじめ、小学校でも完全に必須となった英会話・英検、さらに新たな教科プログラミ ...

-通信教育ランキング, 5教科教材
-,

Copyright© 元塾講師TSUTOMUによる小学生の通信教育情報 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.