小学生 英会話 通信教育 比較

【期間限定】
すららキャンペーン3月中は私もおすすめ「通信教育すらら」がキャンペーン中。
入会金0円 かなりお得です。

✅ 詳しくは➝ https://surala.jp/

通信教育の基礎知識

小学生の英会話タブレット通信教育5つを比較!おすすめなのはどれ?

更新日:

TSUTOMU

小学生英会話レッスンのできるタブレット通信教育について、総合的に比較していきます。

  • オンライン英会話が初めてでどれを選べばいいかわからない‥
  • 勉強効果のあるオンライン英会話はどれ‥

という家庭にベストな解答ができるよう、実際に体験したりしながらピックアップしていきます。

ぜひ小学生の通信教育比較へお役立てください。

 

小学生の英会話タブレット通信教育5つを比較した結果

小学生 英会話 通信教育 比較

小学生の英会話タブレット通信教育を比較するときに、いちばんポイントになるのが次の3つ。

  1. 質問がしやすい日本人講師がレッスンをしてくれるか?
  2. 闇雲に話すだけではなくテキストが用意されているか?
  3. 料金が高すぎないか?

この3つのポイントは外せない部分で、なるべく全てが揃っているところがおすすめ。

この条件を踏まえて英会話レッスンができる順番にピックアップしていきます。

小学生 英会話 通信教育 比較

小学生おすすめ英会話通信教育の比較結果①オンライン英会話「ラーニー(LEARNie)」

小学生 英会話 通信教育 比較

私の体験レビュー

オンライン英会話「ラーニー(LEARNie)」の口コミレビュー

日本人講師 テキストの有無 料金
OK OK 月6,980円

ここはいちばんバランスのいいオンライン英会話で、小学生のタブレット通信教育に必要なものがすべて揃っていて費用も安いというところ。まず不足はないので安心できますね。

レッスン形式に特徴があって一般的なスタイルはマンツーマンですが、この「LEARNie」は少人数のグループレッスン。同じ年代の子供とレッスンが出来るので、緊張しやすい小学生でも馴染みやすいのがメリットです。

 

小学生おすすめ英会話通信教育の比較結果②オンライン英会話「スモールワールド」

小学生 英会話 通信教育 比較

私の体験レビュー

オンライン英会話「スモールワールド」の口コミレビュー

日本人講師 テキストの有無 料金
OK OK ポイント制

このオンライン英会話も同率1位にしたいおすすめですが、日本人講師の数がほぼ8割を占めるというオンライン英会話です。外国人の講師もいますが日本人のほうが先に見つかります。

テキストがかなり豊富で、教材も用意されている上に「講師開催のカリキュラム」という珍しい取り組みがされています。英検や学校以外のことに特化したカリキュラムもあるので幅広く勉強ができます。

料金もポイント制なので使いたい分だけ購入できて便利です。

 

小学生おすすめ英会話通信教育の比較結果③オンライン英会話「hanaso kids(ハナソキッズ)」

小学生 英会話 通信教育 比較

私の体験レビュー

オンライン英会話「hanaso kids(ハナソキッズ)」口コミ

日本人講師 テキストの有無 料金
BAD! OK 回数制 月3,000円~

日本人講師が「BAD!」なのにどうして3番目におすすめなの?と思われるかもしれませんが、ここの講師は外国人ですが「日本語を話せるかどうか?」という日本語レベルで絞り込んで選ぶことが出来るから。まあ中にはバイリンガル講師などの日本人もいますけど。

しかしここはとにかく「英会話の楽しさ」を教えてくれるのが特徴で、講師が外国人ということもあってかとにかく明るい!講師のおかげで元気になれたという小学生もいるそうです。費用が安いのがメリットですね。

 

小学生おすすめ英会話通信教育の比較結果④オンライン英会話「グローバルクラウン(GLOBAL CROWN)」

小学生 英会話 通信教育 比較

私の体験レビュー

オンライン英会話「グローバルクラウン(GLOBAL CROWN)」の口コミ

日本人講師 テキストの有無 料金
OK OK 月4回 17,200円~

ここはアプリを使ってレッスンをするのが特徴で、本当に手軽にサクッと英会話レッスンができてしまうのがメリット。講師はバイリンガルの日本人が担当しているので安心です。

英検対策などにも旺文社の教材を使ったレッスンが用意されていて、小学生のうちにせめて3級を!と考えているのであれば2次面接試験に利用できておすすめです。

 

小学生おすすめ英会話通信教育の比較結果⑤学研「kimini英会話」

小学生 英会話 通信教育 比較

私の体験レビュー

学研「kimini英会話」の口コミレビュー

日本人講師 テキストの有無 料金
BAD! OK 月 5,480円

ここは有名な学研が運営するオンライン英会話で、かなりテキスト内容が充実しているのが特徴。しっかりとボリュームのある無料テキストや、リスニングなどに特化したテキストがあるのでかなり深い英会話学習ができます。

レベルが上がってくれば英字新聞を読んで、その内容を講師と話してみよう!なんてものもあったりで対応できるレベルがかなり広い。ただし講師は日本人ではなくやや日本語が通じにくいのが難点ですね。しかし内容としてはさすが学研!といった出来栄えですよ。

 

小学生の英会話タブレット通信教育を比較するポイント

小学生 英会話 通信教育 比較

冒頭で小学生の英会話タブレット通信教育を比較ポイントをお伝えしましたが、もう一度振り返っておきます。

  1. 日本人講師で質問がしやすいこと。
  2. テキストがしっかりと用意されていること。
  3. 料金が高すぎないこと。

この3つのポイントが、バランスよく取り入れられているオンライン英会話がおすすめです。

ほかにもチェックするポイントとして”マンツーマンorグループレッスン”などもあります。

TSUTOMU

とくに重要なのは「質問がしやすいこと」で、まったく日本語の通じない外国人講師ばかりのオンライン英会話では”質問を考えているうちに時間ばかりが過ぎる”ということがあります。

つぎに重要なのが「テキスト」で、中にはテキストなしで闇雲に講師と会話を”してみる”というものもあります。何を話せbbのかわからなくなるので注意してみてください。

あとは料金についてですが、一般的に月3,000円~8,000というのが相場です。それ以上の料金体系になっているオンライン英会話では、中身とのバランスをチェックすることが重要です。

これらのことを踏まえた上で、小学生の英会話タブレット通信教育を比較してみてください。

英検などの勉強もできると、より小学生に必要な学習が出来るようになります。

また小学生向けオンライン英会話に特化した情報におすすめなのが「小学生おすすめオンライン英会話」だと私は感じています。ぜひ同時にチェックなさってみてはいかがでしょうか。

 

 人気記事 

小学生タブレット通信教育「低学年1~3年生向け」でおすすめな教材3選

小学生タブレット通信教育「高学年4~6年生向け」でおすすめな教材4選

TSUTOMU

自粛生活にぴったりの通信教育ですが、より安全安心に利用できる方法をご存知ですか?専用タブレットではなく「自宅のタブレット」などにこだわるのもおすすめの手段です。

詳しくは:自粛生活で学習塾へ通えないときに安全な「自宅端末」を使う通信教育3選

自粛生活で学習塾へ通えないときに安全な「自宅端末」を使う通信教育3選

今回「自宅端末」を使う通信教育をおすすめする理由は非接触によりウィルスを外部から全く家庭に入れないためです。 自粛生活に通信教育をお考えでしたら、より安全安心な環境で自宅学習を実践できる勉強方法になる ...

続きを見る




おすすめ記事

小学生 通信教育 低学年 1

小学生の低学年におすすめのタブレット通信教育で、5教科が勉強できる教材を3選にしてお伝えします。 小学生の通信教育というのは4年生~というものが多いです。 また5教科に対応していない教材もよくあるんで ...

小学生 通信教育 高学年 2

小学生タブレット通信教育で「高学年向け」のおすすめ教材をピックアップします。 よくランキングで表示してあるサイトなどもありますが「おすすめの定義がどこにあるのか?」をチェックすることが重要。 根拠もな ...

小学生のオンライン英会話ランキング!成績アップにつながる根拠付き 3

小学生のオンライン英会話をランキングにしました。 このオンライン英会話ランキングでとくに力を入れたのが「本当に成績アップにつながるの?」という部分。 そのために、つぎの3つは徹底的に探っています。 時 ...

4

小学生のうちに英検3級をとっておきたい! でも英会話スクールに通うのも「費用が高い」「近くにない」という問題も出てきます。 そこで、タブレット通信教育で英検3級の”2次試験対策”までができる教材を3選 ...

小学生がプログラミングを無料体験できる3つのおすすめなスクール 5

小学生がプログラミングを無料体験できるスクールをお伝えします。 とくに初心者におすすめな「Scratch」などが無料体験できるので、これからプログラミング学習を始めようと考えている家庭にピッタリです。 ...

6

オンライン英会話といえば通信教育の中でもとくにメジャーなジャンルで、それだけに良否の差というのはとても大きな開きがあるものです。 したがって選び方によっては高い学習効果を得られずお金だけ損をするという ...

オンライン家庭教師「小学生」おすすめランキング 7

これまで私なりに小学生の通信教育全般を広く探り、本質的に「おすすめ」といえる優秀な教材をご紹介してきました。 おもに5教科をはじめ、小学校でも完全に必須となった英会話・英検、さらに新たな教科プログラミ ...

-通信教育の基礎知識
-, ,

Copyright© 元塾講師TSUTOMUによる小学生の通信教育情報 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.